オンラインショップの鎌手です!
先日、ひさしぶりにゆっくりバーで飲んできました。沢山飲みましたが、今日は特に気に入ったウイスキーを2つご紹介します✨

話題の「KAVALAN」
ソリスト シェリーカスクストレングス
最近なにかと耳にするカバラン?ソリストヴィーニョパリックと迷いましたが、シェリーカスクに。
まず色の濃さにびっくり?カスクストレングスならではですね。甘いシェリーの香りと風味、アルコール度数57.1%なだけあってガツンときますが、濃厚なドライフルーツやレーズンのような甘さでどんどん飲んでしまいました?
もうひとつとても気に入ったのが

「COOPER’S CHOICE 1986 GLENTURRET」
クーパーズチョイス、いろんな種類がありますよね。この日いったバーにも数種類ならんでいたのですが、KAVALANはシェリーカスクだったのでバーボンカスクにしました。
入りはとってもオイリーでクリーミー。そして口に含んだ瞬間の広がりがすごい?私の味覚、そんなに奥行きあったっけ?ってなりました。まさに3D、いや4Dの味わい。
その奥行きが衝撃的すぎて他はあまり覚えていませんが、とにかく広がりがすごいです(n回目)。自分の味覚に新たな可能性を与えてくれました。
「グレンタレット」ってどこだっけ?と思ったらウイスキーキャット「タウザー」の蒸溜所でしたね?
ウイスキーの原料 大麦を守るため、世界一ネズミを捕った猫。ちなみに私はWikipediaに載っている猫はタウザー以外に知りません。
1986年蒸留ということは、タウザーはこのウイスキーを麦を守ったのかもしれませんね。
美味しいウイスキーをありがとう?
バーのマスターとタウザーに感謝しながらその日は帰路につきました。